a 水 800ml
a だしの素 小さじ2
玉葱 1個
えのき 1袋
b 酒 大さじ2
b みりん 小さじ2
b 醤油 小さじ1
b 塩 小さじ1/2
卵 1個
鍋にaを入れて火にかけ、薄切りにした玉葱、
石づきを切り落として2等分にしたえのきを入れ、
bを入れ、煮立ったら溶き卵を流し入れる。
いつも作っているすまし汁なんですが、
テキトーに調味料を足して作ってはしっくりこず……
だったのが、今日は満足いく出来だったので、メモ。
新玉葱を使ったからかなぁ? 柔らかかったです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。