(3人分)
豚こま切れ肉 250g
塩こしょう 少々
白菜キムチ 200g
いんげん 1パック
レタス 3枚
ごはん 1.5合分
ごま油 小さじ2+小さじ2
醤油 小さじ2
粗挽き黒こしょう 少々
豚肉に塩こしょうを揉み込み、小さめに切る。
白菜キムチも小さめに切る。
いんげんは1.5cm長さに切ってさっと茹でる。
レタスは食べやすい大きさにちぎってさっと洗い水気を切る。
フライパンにごま油小さじ2を強火で熱し、豚肉を炒める。
色が変わってきたら白菜キムチを入れて炒め、
ごはん、その上からごま油小さじ4を入れて炒め合わせ、
鍋肌から醤油を回し入れていんげんを入れて混ぜる。
器にレタスを敷き、炒飯を盛り、粗挽き黒こしょうを散らす。
想像通りの味でしたが美味しかったです。
一子も、いんげんとレタスも頑張って食べておかわりしていました。
(うちが使っている白菜キムチは辛さ控えめ・甘めです。)
【和)ごはん・丼の最新記事】