Eレシピを参考に作りました。
材料(2人分)
・豚こま切れ肉 200g
A・酒 小さじ1
A・砂糖 小さじ2
A・醤油 小さじ2
・小松菜 1/2束
・ぶなしめじ 1袋
・サラダ油 小さじ1
・卵 2個
・ごま油 小さじ1
B・酒 大さじ3
B・砂糖 大さじ1
B・オイスターソース 大さじ2
B・醤油 大さじ1
・ごはん 2杯分
作り方1. 豚肉にAを絡める。小松菜は根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。ぶなしめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。
2. フライパンにサラダ油を強火で熱し、溶き卵を流し入れて菜箸でかき混ぜて塊を作り、一旦取り出す。
3. 2のフライパンにごま油を強火で熱し、豚肉の色が変わるまで炒める。ぶなしめじ、Bを加えて炒め合わせ、小松菜、2を加えて炒める。
4. 器にごはん、3を盛る。完成。
* * *
前に一人飯の時に作った丼。
夫にも食べてもらおうと作ってみました。
やっぱり美味しい! これはイケる!
夫も「美味しい」と言っておりました。
苦手なオイスターソースを消費することができそうです。