
Yahoo!レシピとCOOKPADとはなまるマーケットを参考に作りました。
材料(2人分)
・白菜 1/4本
・白ワイン 大さじ2
・オリーブ油 大さじ2
・トマト 2個
・コンソメの素 1個(5.3g)
・塩 少々
・塩鱈切り身 2枚
・バター 大さじ1
作り方
1. 白菜は大きめにざくざく切る。
2. 鍋に1、白ワイン、オリーブ油を入れて中火で5分ほど煮る。途中、鍋の蓋がガタガタ言いだしたら、その時点で弱火にし、さらに5分ほど煮る。
3. トマトは1.5cm角に切る。
4. 2に3、コンソメの素、塩を入れて軽くかき混ぜ、5分ほど煮る。
5. フライパンにバターを熱し、鱈を入れて両面に焼き色が付いたら、4を入れて3分ほど煮る。
6. 器に鱈を盛り、その後5をかけて完成。
* * *
家にあった具材で検索したら、
3つの候補が出てきて迷った挙句、
それらを少しずつ組み合わせて作りました。
2人分と書いてますが、白菜とトマトは多かったと思います。
写真を見ても分かる通り、鱈は全く見えなくなり、
これ以外にまだ3皿分くらいの白菜とトマトが残りました。
最初に盛った1皿を食べた後、残りはスープとなりました。
鱈の塩味がちょっときつかったですが、美味しかったです。
パルメザンチーズをかけても美味しかったです。
見た目がなぁ、なんとも言えません……